ROKSAN XERXES part4 |
廻り始めて暫くすると、ドライブベルトがプラッターに擦れる音がする。アウタープラッターを外すとドライブベルトが外れているので、モーターの取り付け位置がズレたか、プレーヤーの水平が狂ったか、ベルトが伸びたのかとは思ったが、どれも確信が持てない。
購入元に相談したところ丁寧なアドバイスを頂くことが出来た。
結論を言えば、プレーヤー本体の水平が狂ったことが原因だったようで、水平を取り直すと異音は出なくなった。ただ、モーター回転時に手に伝わる振動が45回転と比べて33回転の時の方が明らかに大きい。その影響はわからない。
頂いたアドバイスの中で、「ターンテーブルのアウタープラッター(大きい方)を表裏さかさまに乗せて回してドライブベルトの状態を確認して下さい。」というコメントがあった。
プラッターが二つに分かれているのが不思議(共振しないの?)だったが…、
なるほどなぁー、こんな使い方をするんだという事を知って、ちょっと感動した。
