2018年 09月 29日
検査で見つけたもの part44 |

感じ方や受け取り方に多少の違いがあっても、どんなに価値観の多様性を言ったところで、いいものには誰しもが共通した認識を持つことができる。
バランスや質感、カラーリングの選択に優れたものがあり、素晴らしいと思わせるものがある。
「住まい」を引き立てるにはコーディネートが必要です。そして、コーディネーターには、いいか悪いかを判断できる公平な眼力が必要となります。

少し明るさを抑えた照明に、シンプルで質感の良い家具がとても映えています。アクセントとなるクッション、プリーツスクリーンのカラーリングも素敵だと思いました。
by papa4kid
| 2018-09-29 11:51
| 家について
|
Comments(0)