明けましておめでとうございます |
昨年末、地元自警団の皆さんと夜回りをしました。何事も無いか、拍子木を打ちながら町内を巡回します。二十数年振りの参加だったでしょうか。
私が参加していた頃は、大晦日を除いて三日間でした。大抵は、三日の内一日出ればよかったのですが、巡回も、三回ありました。
一日、しかも一回の巡回となった背景には、人がいない。若い人が帰ってこないという切実な問題があると聞きました。そんな中で、離れて暮らしている長男が来てくれていて、心の底から良かったと思った次第です。
元旦、皆で神棚、仏壇に手を合わせた後、雑煮、手作りのお節料理をいただきました。変わることのない習わしを、これからも大事にしていきたいと思います。
2022年も皆様にとって素晴らしい「木の家」との出会いがありますように…本年もよろしくお願いいたします。