吉野 part6 |
山科を11時過ぎに出たのですが、着いたのが集合時間の10分前。
昼食を食べる時間も無かった。その往復でくたくたになりました。
しかし、今から楽しみなことがあります。今年の見学先です。
今年の見学先は明日香村の石舞台周辺を見学する ということで、私自身が何よりも楽しみにしています(笑)。
なにしろ、明日香村に一度も行ったことが無い(汗)。
石舞台から周辺の酒船石、亀形石造物等のいくつかを見学後、阪口製材所の五條工場を見学して頂きます。様々な樹種の自然乾燥された木材の膨大なストック、社長の製材に対する熱のはいった説明等、ほんとに見て、聞いていただく価値があると思います。

また、昨年は、製材所の裏に小さなお子さんを中心にヒノキの苗を植樹してもらいました。
何十年か経て、
子供の頃、両親とヒノキの苗を植えたことを思い出してくれたらなぁ
ふとこの製材所に立ち寄ってみようと思ってくれたらなぁ
「木の家」に住むことも考えてくれるのではないか
そんな思いで阪口社長が発案してくれた試みです。
あれから一年、ヒノキの苗はちょっとだけ大きくなりました。
今年もこの植樹を予定しています。
「吉野の杜バスツアー」の詳細は、後日UPします。
是非、ご参加ください。